主催者向け:
ウェビナー実施方法
ウェビナー実施方法
予約者へ自動送信されるシステムメールを送らないようにしたい
ウェビナー予約者に対して、コクリポより各種メールが自動送信されます。
別ツールにて予約管理を行っている場合や、コクリポからではなく別のメールにて案内メールを送りたい場合は、「参加者メール設定」にてコクリポからの自動送信メールを停止させることができます。
・ウェビナーを作成します。
・ウェビナー基本情報作成画面にて、「参加者メール設定」の入力を行います。
送信しない項目のチェックを外すと、メールは送られません。
ウェビナー予約完了通知 | ウェビナーの予約が完了した時に、予約したメールアドレス宛に通知メールが送信されます。 予約者のCSV一括登録にて予約登録をした際も同様にメールが送信されます。 |
開催日時変更、キャンセル、 未実施の通知 |
主催者が開催日時を変更した場合、ウェビナーをキャンセルした場合、ウェビナーを実施しなかった場合に当該ウェビナーの予約者に対して通知メールが送信されます。 |
リマインドメール通知 | ウェビナー開始の72時間前(3日前)、42時間前(2日前)、3時間前、にリマインドメールが送信されます。 |
サンクスメール | ウェビナー終了の30分後を目安にサンクスメールが送信されます。メール送信時にウェビナー後アンケートに未回答の参加者に対しては、サンクスメール内にアンケートページへのURLが記載されます。 |
※自動送信されるメールの例はこちら。